テレコムサービス協会の国際標準化活動の取組み
ITU(国際電気通信連合)でのMVNO委員会の成果
ITU(国際電気通信連合)の、ITU-T Study Group 3(料金会計原則並びに国際電気通信・ICTの経済及び政策課題)の全体会合において、「MVNOを考慮した5G関連政策(5G related policy considering MVNOs)」の成果文書が2024年7月に合意され、先日ITUのホームページにて公表されました。
その中には、5G(SA方式)時代に考えられるMVNOのモデルとして、テレコムサービス協会(Telecom Services Association)MVNO委員会(佐々木委員長)が提言した、5G(SA方式)時代における機能開放の形態であり、ライトVMNOおよびフルVMNOからなる「VMNO(Virtual MNO)構想」も含まれております。本成果文書は、以下のITUホームページからダウンロード可能ですので、お知らせいたします。
ITU(国際電気通信連合)のHPはこちら
令和6(2024)年度 政策提言などの活動実績
1.主な意見・提言等
●「電気通信事業法第27条の3等の運用に関するガイドライン」の改定案に関する意見
令和6(2024)年11月11日 総務省総合通信基盤局電気通信事業部料金サービス課に提出
● ブロードバンドサービスに関するユニバーサルサービス制度に係る総務省令案の考え方(案)に関する意見
令和6(2024)年11月11日 総務省総合通信基盤局電気通信事業部基盤整備促進課に提出
●「移動通信分野における接続料等と利用者料金の関係の検証に関する指針」 の改定案に関する意見
令和6(2024)年10月15日 総務省総合通信基盤局電気通信事業部料金サービス課に提出
●「デジタルビジネス拡大に向けた電波政策懇談会 報告書(案)」に関する意見
令和6(2024)年7月31日 総務省総合通信基盤局電波部電波政策課に提出
●「接続料の算定等に関する研究会 第八次報告書(案)」に関する意見
令和6(2024)年7月29日 総務省総合通信基盤局電気通信事業部料金サービス課に提出
●「競争ルールの検証に関する報告書 2024(案)」に関する意見
令和6(2024)年7月22日 総務省総合通信基盤局電気通信事業部料金サービス課に提出
●「非常時における事業者間ローミング等に関する検討会 第3次報告書(案)」に関する意見
令和6(2024)年5月1日 総務省総合通信基盤局電気通信事業部電気通信技術システム課に提出
●「NTT東西のアクセス部門の運営主体の在り方に関する検討課題」総務省事務局作成資料への意見提出
令和6(2024)年4月23日 総務省総合通信基盤局電気通信事業部事業政策課に提出
2.主なヒアリング対応・プレゼンテーションの実施・ガイドライン等
● 固定電話番号の双方向ポータビリティの実現に向けた検討会(第2回)プレゼン資料 (発表者 山田FVNO委員長)令和6年(2024)年11月26日
● 接続料の算定等に関する研究会(第90回)プレゼン資料 (発表者 中野MVNO委員会運営分科会主査)令和6年(2024)年11月19日
● ブロードバンドサービスのユニバーサルサービス制度におけるコスト算定等に関する研究会(第13回) プレゼン資料 (発表者 中野MVNO委員会運営分科会主査) 令和6年(2024)年10月1日
● ブロードバンドサービスのユニバーサルサービス制度におけるコスト算定等に関する研究会(第12回) プレゼン資料 (発表者 中野MVNO委員会運営分科会主査) 令和6年(2024)年9月20日
● 情報通信審議会 電気通信事業政策部会 通信政策特別委員会(第16回) プレゼン資料 (発表者 島上副会長) 令和6年(2024)年9月10日
● 電気通信番号の犯罪利用対策に関するワーキンググループ(第5回)プレゼン資料 (発表者 佐々木MVNO委員長)令和6年(2024)年8月6日
● 接続料の算定等に関する研究会(第85回)プレゼン資料 (発表者 中野MVNO委員会運営分科会主査)令和6年(2024)年5月20日
● 活力ある地域社会の実現に向けた情報通信基盤と利活用の在り方に関する懇談会(第5回)プレゼン資料 (発表者 細野北陸支部会長)令和6年(2024)年4月16日
令和5(2023)年度 政策提言などの活動実績
1.主な意見・提言等
● 「市場環境の変化に対応した通信政策の在り方 論点整理(案)に対する意見募集」に関する意見
令和6(2024)年1月22日 総務省総合通信基盤局電気通信事業部事業政策課に提出
● 「市場環境の変化に対応した通信政策の在り方 第一次答申(案)に対する意見募集」に関する意見
令和6(2024)年1月22日 総務省総合通信基盤局電気通信事業部事業政策課に提出
● 「電気通信事業法施行規則等の一部改正に関する意見募集」に関する意見
令和5(2023)年11月6日 総務省総合通信基盤局電気通信事業部料金サービス課に提出
● 第5回 通信政策特別委員会「電気通信事業分野における競争ルール等の包括的検証に関する提案募集の概要及び結果」
令和5(2023)年10月4日 情報通信審議会 電気通信事業政策部会 通信政策特別委員会 事務局説明資料
●「電気通信事業分野における競争ルール等の包括的検証に関する提案募集」に関する意見
令和5(2023)年9月19日 総務省総合通信基盤局電気通信事業部事業政策課へ提出
●「電気通信事業分野における市場検証(令和4年度)年次レポート(案)」及び「電気通信事業分野における市場検証に関する年次計画(令和5年度)(案)」に関する意見
令和5(2023)年8月7日 総務省総合通信基盤局電気通信事業部事業政策課へ提出
●「接続料の算定等に関する研究会 第七次報告書(案)」に関する意見
令和5(2023)年7月31日 総務省総合通信基盤局電気通信事業部料金サービス課へ提出
●「携帯音声通信事業者による契約者等の本人確認及び携帯音声通信役務の不正な利用の防止に関する法律施行規則の一部を改正する省令案(新旧対照表)」に関する意見
令和5(2023)年7月31日 総務省総合通信基盤局電気通信事業部消費者行政第二課へ提出
●「競争ルールの検証に関する報告書 2023(案)」に関する意見
令和5(2023)年7月24日 総務省総合通信基盤局電気通信事業部料金サービス課へ提出
●「5G ビジネスデザイン WG 報告書(案)」に関する意見
令和5(2023)年7月3日 総務省総合通信基盤局電波部電波政策課へ提出
2.主なヒアリング対応・プレゼンテーションの実施・ガイドライン等
● MVNOサービスの利用を考えている方へのご注意とアドバイスの改訂 令和6年(2024)1月17日
● 自由民主党 予算・税制等に関する政策懇談会(情報・通信関係)提出資料 (発表者 三膳企画広報委員長)令和5年(2023)年11月8日
● 情報通信審議会 電気通信事業政策部会 通信政策特別委員会(第7回) 提出資料 (発表者 島上副会長) 令和5年(2023)年10月19日
● 消費者保護ルールの実施状況のモニタリング定期会合(第15回)資料 「指摘事項に関するMVNOの状況について」MVNO委員会発表資料
令和5年(2023)年7月4日
● 電気通信市場検証会議(第37回)ヒアリング資料 令和5年(2023)年6月21日
令和4(2022)年度 政策提言などの活動実績
● プロバイダ責任制限法 名誉毀損・プライバシー関係ガイドライン 第6版:令和4年(2022)年6月
● MVNOの事業環境の整備に関する政策提言2022
(令和4(2022)年3月18日MVNO委員会発表)
● MVNOサービスの利用を考えている方へのご注意とアドバイス
(令和4(2022)年2月21日MVNO委員会改訂)
1.ガイドライン、調査結果等の公表
次のとおりガイドライン、調査結果等の公表を行った。(7回)
-
- 4月4日
- データ通信契約申込み受付時における本人確認事業者一覧のテレサ協HP掲載更新(MVNO委員会)
-
- 4月8日
- データ通信契約申込み受付時における本人確認事業者一覧のテレサ協HP掲載更新(MVNO委員会)
-
- 6月1日
- データ通信契約申込み受付時における本人確認事業者一覧のテレサ協HP掲載更新(MVNO委員会)
-
- 7月1日
- データ通信契約申込み受付時における本人確認事業者一覧のテレサ協HP掲載更新(MVNO委員会)
-
- 7月22日
- データ通信契約申込み受付時における本人確認事業者一覧のテレサ協HP掲載更新(MVNO委員会)
-
- 8月1日
- データ通信契約申込み受付時における本人確認事業者一覧のテレサ協HP掲載更新(MVNO委員会)
-
- 2月21日
- 「MVNOサービスの利用を考えている方へのご注意とアドバイス」のテレサ協HP掲載改訂(MVNO委員会)
2.意見提言等の提出
総務省等に対し、次のとおり意見提言等の提出を行った。(12件)
-
- 8月1日
- 「接続料の算定等に関する研究会 第六次報告書(案)」に対する意見書を提出(MVNO委員会・FVNO委員会)
-
- 8月2日
- 「プラットフォームサービスに関する研究会 第二次とりまとめ(案)」に対する意見書を提出(インターネット接続安全・安心マーク推進協議会)
-
- 8月10日
- 「IPネットワーク設備委員会 第一次報告(案)」に対する意見書を提出(MVNO委員会)
-
- 8月25日
- 「特定利用者情報の取扱いに関するワーキンググループ取りまとめ案」に対する意見書を提出(技術・サービス委員会)
-
- 8月26日
- 「競争ルールの検証に関する報告書 2022」(案)に対する意見書を提出(MVNO委員会)
-
- 10月28日
- 「移動通信分野における接続料等と利用者料金の関係の検証に関する指針(案)」に対する意見書を提出(MVNO委員会)
-
- 12月5日
- 「移動端末設備の円滑な流通・利用の確保に関するガイドライン」改正案に対する意見書を提出(MVNO委員会)
-
- 12月5日
- 「電気通信事業分野における競争の促進に関する指針」改定案に対する意見書を提出(MVNO委員会)
-
- 1月13日
- 「電気通信事故検証会議周知広報・連絡体制ワーキンググループ 取りまとめ(案)」への意見書を提出(MVNO委員会・FVNO委員会)
-
- 2月6日
- 「スマホ用電子証明書機能の悪用防止に関するガイドライン(案)」への意見書を提出(MVNO委員会)
-
- 2月20日
- 電気通信事業法施行規則等の一部を改正する省令案等(卸協議の適正性の確保に係る制度整備関係」に対する意見書を提出(MVNO委員会・FVNO委員会)
-
- 3月14日
- 「電気通信事故検証会議電気通信事故に係る構造的な問題の検証に関する報告書(案)」に対する意見書を提出(技術・サービス委員会)
3.ヒアリング対応・プレゼンテーションの実施
次のとおり総務省等によるヒアリング対応及び総務省が開催する研究会等におけるプレゼンテーションを行った。(20回)
-
- 4月5日
- 第17回「青少年の安心・安全なインターネット利用環境整備に関するタスクフォース」にて、フィルタリングサービス利用促進に向けたMVNO業界の取組み、MVNO各社のフィルタリング提供状況及び有効化措置率についてのプレゼンテーションを実施(MVNO委員会)
-
- 4月6日
- 第56回「接続料の算定等に関する研究会」において、5G(SA)に関するMNOとの協議状況に関するプレゼンテーションを実施(MVNO委員会)
-
- 4月25日
- 第29回「競争ルールの検証に関するWG」において、携帯電話端末の対応周波数の制限に関するプレゼンテーションを実施(MVNO委員会)
-
- 5月11日
- 第30回「競争ルールの検証に関するWG」において、端末市場の動向等に関するプレゼンテーションを実施(MVNO委員会)
-
- 5月20日
- 第8回「新たな携帯電話用周波数の割当方式に関する検討会」において、モバイル市場におけるMVNOの役割等に関するプレゼンテーションを実施(MVNO委員会)
-
- 5月27日
- 第58回「接続料の算定等に関する研究会」において、モバイル接続料の検証に関するプレゼンテーションを実施(MVNO委員会)
-
- 6月23日
- 第18回「青少年の安心・安全なインターネット利用環境整備に関するタスクフォース」にて、MVNO独自ガイドライン『MVNOにおける青少年へのフィルタリングサービスの加入奨励に関する指針』への対応状況、MVNO各社のフィルタリング提供状況及び有効化措置率についてのプレゼンテーションを実施(MVNO委員会)
-
- 6月28日
- 第13回「消費者保護ルールの実施状況のモニタリング定期会合」にて、通信速度に関する苦情相談件数の縮減及び苦情相談の縮減に向けた取組みについてのプレゼンテーションを実施(MVNO委員会・FVNO委員会)
-
- 10月19日
- 第63回「接続料の算定等に関する研究会」において、卸協議の適正性の確保等に関するプレゼンテーションを実施(MVNO委員会・FVNO委員会)
-
- 10月20日
- 「電気通信事業検証会議・周知広報ワーキングにおいて、MVNOへのヒアリング状況等のプレゼンテーションを実施(技術・サービス委員会)
-
- 10月24日
- 研究開発税制要望に関し、拡充と延長について、自由民主党へプレゼンテーションを実施(企画広報委員会)
-
- 11月15日
- 第64回「接続料の算定等に関する研究会」において、モバイル接続料の検証に関するプレゼンテーションを実施(MVNO委員会)
-
- 12月5日
- 自民党「情報通信戦略調査会」において、MVNOの現状と課題に関するプレゼンテーションを実施(MVNO委員会)
-
- 12月14日
- 第1回「青少年のICT活用のためのリテラシー向上に関するワーキンググループ」(「青少年の安心・安全なインターネット利用環境整備に関するタスクフォース」から改名)にて、MVNO独自ガイドライン『MVNOにおける青少年へのフィルタリングサービスの加入奨励に関する指針』への対応状況、MVNO各社のフィルタリング提供状況及び有効化措置率についてのプレゼンテーションを実施(MVNO委員会)
-
- 12月16日
- 第43回「消費者保護ルールの在り方に関する検討会」にて、勧誘行為についてのプレゼンテーションを実施(MVNO委員会・FVNO委員会)
-
- 1月18日
- 第34回「電気通信市場検証会議」において、モバイル市場の競争環境等に関するプレゼンテーションを実施(MVNO委員会)
-
- 1月30日
- 第38回「競争ルールの検証に関するWG」において、通信料金と端末代金の完全分離に係る規律等に関するプレゼンテーションを実施(MVNO委員会)
-
- 2月3日
- 第14回「消費者保護ルールの実施状況のモニタリング定期会合」にて、制度改正(2月ガイドライン改正、7月改正省令等施行)を踏まえた対応状況、MVNOサービスの利用を考えている方へのご注意とアドバイスの更新、通信速度に関する苦情相談件数の縮減及び苦情相談の縮減に向けた取組み、フィルタリングサービスの利用促進に向けた取組みについてのプレゼンテーションを実施(MVNO委員会・FVNO委員会)
-
- 3月7日
- 第69回「接続料の算定等に関する研究会」において、5G(SA方式)時代におけるネットワーク提供に係る課題の検討、及び着信事業者が設定する音声接続料の在り方に関するプレゼンテーションを実施(MVNO委員会)
-
- 3月24日
- 第5回「5GビジネスデザインWG」において、5G(SA方式)時代に目指すべき競争環境等に関するプレゼンテーションを実施(MVNO委員会)
令和3(2021)年度 政策提言などの活動実績
1.意見提言等
2021年度は、総務省等に対し、次のとおり意見等の提出を行った。(技術・サービス委員会2件、MVNO委員会11件、MVNO委員会・FVNO委員会4件)
-
- 4月2日
- 「指定設備卸役務の卸料金の検証の運用に関するガイドライン」に基づく代替性検証(案)に対する意見(MVNO委員会)
-
- 4月5日
- 公正競争確保の在り方に関する検討会議 報告書(案)に対する意見(MVNO委員会)
-
- 4月27日
- 「スイッチング円滑化タスクフォース報告書(案)」に対する意見(MVNO委員会)
-
- 6月28日
- 「移動端末設備の円滑な流通・利用の確保に関するガイドライン」改正案及び「eSIMサービスの促進に関するガイドライン(案)」への意見(MVNO委員会)
-
- 8月2日
- 「接続料の算定等に関する研究会 第五次報告書」(案)に対する意見(MVNO委員会・FVNO委員会)
-
- 8月5日
- 「接続料の算定等に関する研究会 第五次報告書(案)」(案)に対する意見(MVNO委員会・FVNO委員会)
-
- 8月17日
- 「競争ルールの検証に関する報告書 2021」(案)に対する意見(MVNO委員会)
-
- 8月18日
- 「消費者保護ルールの在り方に関する検討会報告書 2021(案)」に対する意見(MVNO委員会・FVNO委員会)
-
- 11月5日
- 「デジタル社会における多様なサービスの創出に向けた電気通信番号制度の在り方」答申(案)に対する意見(MVNO委員会)
-
- 11月17日
- 電気通信事業法施行規則の一部を改正する省令案等に対する意見(MVNO委員会)
-
- 12月20日
- 「電気通信事業法施行規則等の一部を改正する省令案」に対する意見(MVNO委員会)
-
- 1月7日
- 「電気通信事業法施行規則の一部を改正する省令案等」への意見(MVNO委員会)
-
- 1月21日
- 2.3GHz帯における第5世代移動通信システムの普及のための周波数の割当てに対する意見(MVNO委員会)
-
- 1月28日
- 「卸協議の適正性の確保に係る制度整備案」に対する意見(MVNO委員会・FVNO委員会)
-
- 2月4日
- 電気通信事業ガバナンス検討会の報告書に対する意見(技術・サービス委員会)
-
- 2月25日
- 電気通信サービス推進協議会事故検討対応WGの大規模通信障害時における利用者周知におけるガイドラインの改定に対する意見(技術・サービス委員会)
-
- 3月18日
- 「MVNOの事業環境の整備に関する政策提言2022」の公表(MVNO委員会)
2.ヒアリング・プレゼンテーション対応
2021年度は、総務省等によるヒアリング対応及び総務省が開催する研究会等におけるプレゼンテーション等を以下のとおり行った。(企画広報委員会2回、技術・サービス委員会3回、MVNO委員会12回、MVNO委員会・FVNO委員会3件)
-
- 4月19日
- 「事故検討・報告制度等タスクフォース」にて、電気通信事業者のBtoBtoC型通信サービスにおける事故報告者が明確でないケースの報告制度の改善についてプレゼンテーションを実施(技術・サービス委員会)
-
- 4月26日
- 第29回「消費者保護ルールの在り方に関する検討会」にて、スイッチングコストに関するヒアリング結果についてプレゼンテーションを実施(MVNO委員会)
-
- 5月6日
- 第13回「青少年の安心・安全なインターネット利用環境整備に関するタスクフォース」にて、フィルタリング提供にかかるMVNOへの指摘事項に関する取組み状況についてプレゼンテーションを実施(MVNO委員会)
-
- 5月17日
- 「競争ルールの検証に関するWG」においてモバイル市場の競争環境についてプレゼンテーションを実施(MVNO委員会)
-
- 6月9日
- 「電気通信番号政策委員会」にて、電気通信番号政策に関するプレゼンテーションを実施(MVNO委員会)
-
- 6月10日
- Beyond5G推進コンソーシアムにて、白書分科会に参画。ビジョン作業班、技術作業班、それぞれに、2030年に到来される新たなユースケース、新規モバイルデバイスを予測し、プレゼンテーションを実施(技術・サービス委員会)
-
- 6月22日
- 第32回「消費者保護ルールの在り方に関する検討会」にて、当該検討会での論点整理案に対する意見についてプレゼンテーションを実施(MVNO委員会、FVNO委員会)
-
- 7月7日
- 第11回「消費者保護ルールの実施状況のモニタリング定期会合」にて、MVNO委員会から指摘事項に関する委員会の取組み状況と新型コロナウイルス感染症による通信サービスの苦情相談への影響について、また、FVNO委員会から消費者に関する取組みについてプレゼンテーションを実施(MVNO委員会、FVNO委員会)
-
- 7月19日
- 第15回「青少年の安心・安全なインターネット利用環境整備に関するタスクフォース」にて、MVNO各社のフィルタリング申込み率及び有効化措置率、フィルタリングサービスに関するMVNOの取組みについてプレゼン(MVNO委員会)
-
- 10月4日
- 第36回「消費者保護ルールの在り方に関する検討会」にて、電気通信事業法施行規則改正及びガイドライン改正に関する意見についてプレゼンテーションを実施(MVNO委員会)
-
- 11月11日
- 第16回「青少年の安心・安全なインターネット利用環境整備に関するタスクフォース」において、MVNO各社のフィルタリング申込み率及び有効化措置率、取り組むべき対策に対するMVNOの取組み、フィルタリングサービス申込促進等に関する個社の取組み及びその評価についてプレゼンテーションを実施(MVNO委員会)
-
- 11月19日
- 「MNPワンストップ化の実現に向けた連絡会」にてMNPワンストップ化についてプレゼンテーションを実施(MVNO委員会)
-
- 11月24日
- 自民党にて、5G、ローカル5Gの設備投資の税制優遇要望延長について会長名で税制要望書を提出し、プレゼンテーションを実施(企画広報委員会)
-
- 12月3日
- 「電気通信紛争処理委員会」においてMVNO業界の現況と今後の展望についてプレゼンテーションを実施(MVNO委員会)
-
- 12月3日
- 「接続料の算定等に関する研究会」において卸協議の適正性の確保に係る制度整備の検討についてプレゼンテーションを実施(MVNO委員会・FVNO委員会)
-
- 2月15日
- 研究開発税制に関し、協会有識者が参加して総務省のヒアリングに対応。研究開発税制の改正に向け、議論。(企画広報委員会)
-
- 2月16日
- 第12回「消費者保護ルールの実施状況のモニタリング定期会合」にて、MVNO委員会から苦情相談の縮減に向けた取組みとフィルタリングサービスの利用促進への取組みについて、FVNO委員会から消費者に関する取組みについてプレゼンテーションを実施(MVNO委員会、FVNO委員会)
-
- 2月21日
- 「接続料の算定等に関する研究会」にて、携帯電話料金と接続料等の関係の検討についてプレゼンテーションを実施(MVNO委員会)
-
- 3月9日
- 第38回「消費者保護ルールの在り方に関する検討会」にて、消費者保護ルールの在り方に関する検討会報告書2021を踏まえた事業者等の取組みについてプレゼンテーションを実施(MVNO委員会、FVNO委員会)
-
- 3月18日
- Beyond5G推進コンソーシアムの白書分科会にて、協会が第2章のトラヒックトレンドの執筆を担当し、日本語・英語版でのBeyond5Gの白書(ホワイトペーパー)を完成させ、全世界へ公開。(技術・サービス委員会)