セミナー説明会
最近のセミナー説明会
-
- 2025/11/04
政策委員会
日 時:2025年10月31日(金)15:00~16:00
場 所:テレコムサービス協会(+遠隔(ウエビナー))
講 師:総務省 大臣官房企画課
課長補佐 課長補佐 元山 和久 様
内 容:「総務省重点施策2026について」
-
- 2025/10/31
技術・サービス委員会
日 時:2025年10月29日(水)15:00-16:00
場 所:テレサ協会議室とZoomウェビナーによる講演会
テーマ:NICTにおける日本語特化型大規模言語モデル(LLM)の研究開発
講 師:国立研究開発法人 情報通信研究機構
ユニバーサルコミュニケーション研究所
データ駆動知能システム研究センター
センター長 大竹 清敬(おおたけ きよのり)様
講演内容:
現在、生成AIにおけるLLMは、海外LLMを使った物が多く、日夜自ら学習し、対話モデルとしての機能が優れているのは事実です。日本のデジタル赤字を背景に、日本語に特化した国産LLMに対する期待・気運が高まっています。今回、国の研究開発機関であるNICTにおける国産LLM開発の取組みについて、ご講演頂きます。
-
- 2025/10/03
MVNO委員会
日 時:2025年10月1日(水)15:00~16:00
内 容:「デジタル庁によるカード代替電磁的記録の説明会」
-
- 2025/08/05
政策委員会
日 時:2025年7月31日(木)15:00~16:00
場 所:テレコムサービス協会(+遠隔(ウエビナー))
講 師:総務省総合通信基盤局 電気通信事業部データ通信課
課長補佐 宮本 知典(みやもと とものり) 様
内 容:「ワット・ビット連携に関する総務省の施策について」
-
- 2025/07/29
関東支部
1.日 時 :2025年 7月24日(木)13:30-16:00
2.開催方式 :オンラインセミナー(Zoomウェビナー)
3.プログラム:
主催者挨拶
テレコムサービス協会 関東支部会長 黛 文彦
総務省関東総合通信局 情報通信部長 佐藤 栄一
講演Ⅰ
「鹿児島市におけるICT で住みよいまちの推進」
鹿児島市長 下鶴 隆央 氏
講演Ⅱ
「地域社会DX推進に向けた総務省の取組」
総務省情報流通行政局 地域通信振興課 課長補佐 小土井 一洋 氏
講演Ⅲ
「企業における地域社会DXに向けた取組
~地域企業との共創・テクノロジーの活用~」
株式会社インテック クロスインダストリー企画部長 安吉 貴幸 氏
-
- 2025/06/30
政策委員会
日 時:2025年6月27日(金) 15:00-16:00
講演内容:IoT機器から見えるサイバーセキュリティの現在
講 師:国立研究開発法人情報通信研究機構サイバーセキュリティ研究所
ナショナルサイバーオブザベーションセンター
研究センター長 衛藤 将史(えとう まさし)様
-
- 2025/06/20
総会
日 時:令和7年6月11日(水)16:30-17:30
場 所:明治記念館 2階 孔雀の間+オンライン(Zoomウェビナー形式)
講演者:総務省総合通信基盤局 電気通信事業部長 大村真一氏
内 容:電気通信事業政策の最新動向について
-
- 2025/06/05
政策委員会
日 時:2025年5月30日(金)15:00~16:00
講演内容:「電波政策の最新動向」
講 師:総務省総合通信基盤局電波部電波政策課
統括補佐 赤川 達也 様
-
- 2025/03/27
MVNO委員会
『モバイルフォーラム2025』 MVNOが創る新たな価値 - Empowering Connections
日 時:令和7年3月21日(金)13:30~16:30
場 所:大手町セミナールーム1:千代田区大手町1-3-7 日経ビル6F および ウエビナー開催
プログラム:
1 開会挨拶 (一社)テレコムサービス協会会長 北岡 隆之
2 基調講演1 総務省総合通信基盤局電気通信事業部長 大村 真一 氏
3 基調講演2 ㈱情報通信総合研究所 主席研究員 岸田 重行 氏
4 MVNO委員会活動報告 (一社)テレコムサービス協会 MVNO委員会副委員長/
㈱オプテージ 経営本部 経営戦略部長 高富 崇宏
5 パネルディスカッション
テーマ:【New Value Creation: MVNOのミライ】
モデレータ
・堀越 功 氏 日経ビジネスLIVE編集長
パネリスト
・岸田 重行 氏 ㈱情報通信総合研究所 主席研究員
・房野 麻子 氏 フリーランスライター
・井原 龍二 氏 イオンリテール㈱ イオンモバイル商品G統括MGR
・松田 守弘 氏 ㈱オプテージ コンシューマ事業推進本部 モバイル事業戦略部 部長
・佐々木 太志 (一社)テレコムサービス協会 MVNO委員会委員長/
㈱インターネットイニシアティブ MVNO事業部コーディネーションディレクター
6 閉会挨拶 (一社)テレコムサービス協会 MVNO委員会副委員長/
㈱オプテージ 経営本部 経営戦略部長 高富 崇宏
-
- 2025/03/05
関東支部
2024年度 関東サイバーセキュリティセミナー
2025年2月28日 13:30~ Zoomウェビナーにて
テーマ:『広がるICT利活用に伴うサイバーセキュリティの必要性』
講演Ⅰ:「AIoTを実現するエッジ向けゼロトラストセキュリティ」
CollaboGate Japan株式会社 創業者兼CEO 三井 正義氏
<代表質問と意見交換>
テレコムサービス協会 前政策委員会委員長
株式会社インテック テクノロジー &マーケティング本部 先端技術研究所 永見 健一氏
講演Ⅱ:「総務省のサイバーセキュリティ政策の動向」
総務省サイバーセキュリティ統括官室 統括補佐 梅城崇師氏
講演Ⅲ:「サイバー脅威動向と中小企業における基本的なセキュリティ対策について」
独立行政法人情報処理推進機構(IPA)セキュリティセンター 普及啓発・振興部
普及啓発グループ 小山 祐平氏
講演Ⅳ:「量子時代のサイバー脅威にどう備える?安全なデジタル社会に向けた耐量子コンピュータ証明書サービス」
クオンティニアム株式会社 シニアセールス 春田篤志氏
株式会社インテック TPSサービス部セキュリティソリューション課 課長 白木 勝氏