設立30周年記念事業ページ

北陸 支部

HIT-2024 : Hokuriku Innovation Trial-2024 

  • 第11回 G空間×ICT北陸まちづくりトライアルコンクール

概要

北陸在住の学生やテレコムサービス協会北陸支部会員からICTを利活用した技術・商品・サービスのアイデア、ビジネスプラン、ビジネスモデルを発掘し、発表会を行います。

本イベントを通じて資金支援の機会、商談会・商材のマッチングを行い、事業および起業を支援し地域の活性化に寄与することを目的としています。

本発表会は、北陸情報通信協議会(HICC)の第11回G空間×ICT北陸まちづくりトライアルコンクールを兼ねています。

※昨年度(HIT-2023)の開催模様はこちら

  • 開催日時
    2024.11.30(土) 13:00開会
  • 開催場所
    金沢勤労者プラザ
    石川県金沢市北安江 3-2-20  ※金沢駅から徒歩10分ほど

    発表チームはオンラインでも可。
    傍聴者は、オンラインのみ(お申込みはこちら)。※締め切りました
     

エントリー要領

エントリーシートに必要事項を記入の上、事務局へご提出ください。

締切日 10月28日(月)必着 

一次審査(書類選考)によって10チーム程度の出場者(チーム)を決定いたします。

出場チームには、事務局より発表内容のブラッシュアップのための支援が受けられます。

開催概要チラシ(pdf)とエントリーシート(word)

発表者のプレゼンテーション、講演の傍聴

無料で傍聴して頂けます(オンライン)。 事前登録が必要です。
希望者は事務局(telsys@telesa9.org)までご連絡頂くか以下よりお申込みください。
傍聴参加は【こちら】よりお申込みください。※11/24 〆切りました
※11月24日締め切り
※会場への入場はできません

13:00 開会

■開会ご挨拶
■ご来賓ご挨拶

左 開会ご挨拶
  テレコムサービス協会
  北陸支部会長 細野 昭雄

右 ご来賓ご挨拶
  北陸総合通信局長 菱田 光洋様

■発表会:キャンパス部門

C-1
Tech-Greenチーム
北陸職業能力開発大学校
「見守るIoT観葉鉢」

C-2
デジものクラブチーム
大阪産業大学
「咀嚼マナーを正す!咀嚼習慣改善アプリケーション『食卓指南』」

C-3
ゆ~る~とチーム
北陸大学・新潟大学
「YouRoute 目的地の設定が必要なく、個人の好みを学習して外出プランを提案するナビアプリ」





 

C-4
人工知能研究室チーム
金沢大学
「屋内観光促進ゲーミフィケーションアプリ開発」

C-5
うおみるチーム
北陸大学・新潟大学
「体験型食育コンテンツ『うおみる』」






C-6
ポラリスチーム
金城大学
「Ottaを活用した災害時の物資追跡システム」

C-7
石坂研究室チーム
富山県立大学
「スマート地域防犯システム『セーフタウン』」

C-8
獣害チーム
仁愛大学 安彦ゼミ
「これまでにない新しい獣害対策」

C-9
Journey Linkチーム
北陸大学・新潟大学
「観光特化型マッチングアプリ『Journey Link』」






C-10
R.(リードット)チーム
仁愛大学 安彦ゼミ
「Only One ~あなただけの個性を見つけて~」

C-11
KLIP05チーム
金城大学
「災害時安否確認システムの自動化サービス」

C-12
ピルミナチーム
仁愛大学 安彦ゼミ
「ピルミナ PMSで悩む女性へ向けた可愛い飲み忘れ対策商品」

C-13
ボラハブチーム  ※JAIST主催 M-BIPからの選抜
山口大学・岐阜大学・北陸先端科学技術大学院大学
「被災者の人々とボランティアをつなぐ仕組み」







■発表会:ビジネス部門

B-1
カツカレーチーム ※HIT-bizsem2024からの選抜チーム
北陸コンピュータサービス
「AI見護りサービス『天護』」

B-2
ワイワイチーム ※HIT-bizsem2024からの選抜チーム
ケーブルテレビ富山、北国インテックサービス
「『シンデレラキャリア富山』富山県の人口流出を防ごう!」

B-3
自営業
浦井知彦
「AIを用いたシャインマスカットの収穫支援システム」







総評
HICC G空間×ICTまちづくり推進部会長 飯島 泰 様

ファイトセミナー(審査時間中)

「大量生産からデジタルファブリケーションが実現する個性あふれるモノづくりへ」
大阪産業大学
デザイン工学部 情報システム学科
講師 藤本 雄紀様(元北陸大学)

表彰

  ・北陸総合通信局長賞(名誉賞)
  ・キャンパス部門 優秀賞 副賞:商品券4万円分
  ・ビジネス部門  優秀賞 副賞:商品券4万円分
  ・ICTまちづくり賞(2件)    副賞:図書券3万円分
  ・ICTシビックプライド賞(2件) 副賞:図書券1万円分

 《スポンサー賞》 ※副賞は、スポンサー各社様がご用意したもの
  ・IOデータ賞
  ・ICCレコメンド賞
  ・ケーブルテレビ富山奨励賞
  ・dBS奨励賞
  ・トナミシステムソリューションズ奨励賞
  ・北陸コンピュータ・サービス奨励賞
  ・北国インテックサービス奨励賞
  ・ミテネインターネット奨励賞
  ・CHAP賞
  ・となみ衛星通信テレビ賞
  ・ANIA賞

 特別賞 関東支部奨励賞

【北陸総合通信局長賞】
 プレゼンター
 北陸総合通信局長
 菱田 光洋

獣害チーム
仁愛大学 安彦ゼミ
「これまでにない新しい獣害対策」

【キャンパス部門優秀賞】
 プレゼンター
 北陸総合通信局 情報通信部 電気通信事業課長
 島田 彰

獣害チーム
仁愛大学 安彦ゼミ
「これまでにない新しい獣害対策」

【ビジネス部門優秀賞】
プレゼンター
 テレサコムサービス協会 北陸支部会長
 細野 昭雄

ワイワイチーム
ケーブルテレビ富山、北国インテックサービス
「『シンデレラキャリア富山』 富山県からの人口流出を防ごう!」

【ICTまちづくり賞①】
プレゼンター
 HICC G空間×ICTまちづくり推進部会長
 飯島 泰裕

R.(リードット)
仁愛大学 安彦ゼミ
「Only One ~あなただけの個性を見つけて~」

【ICTまちづくり賞②】
プレゼンター
 HICC G空間×ICTまちづくり推進部会長
 飯島 泰裕

ピルミナチーム
仁愛大学 安彦ゼミ
「ピルミナ PMSで苦しむ女性へ向けた可愛い飲み忘れ対策商品」

【ICTシビックプライド賞①】
プレゼンター
 HICC G空間×ICTまちづくり推進部会副部会長
 大薮 多可志

Tech-Greenチーム
北陸職業能力開発大学校
「見守るIoT観葉鉢」

【ICTシビックプライド賞②】
プレゼンター
 HICC G空間×ICTまちづくり推進部会副部会長
 大薮 多可志

ボラハブチーム
山口大学、岐阜大学、北陸先端科学技術大学院大学
「被災者の人々とボランティアをつなぐ仕組み」

【アイ・オー・データ賞】
プレゼンター
 アイ・オー・データ機器 経営管理部シニアコーディネーター
 木下 誠

Jouriney Linkチーム
北陸大学、新潟大学
「観光特化型マッチングアプリ 『Journey Link』」

【ICCレコメンド賞】
プレゼンター
 石川コンピュータ・センター 代表取締役社長
 山浦 伯之

石坂研究室チーム
富山県立大学
「スマート地域防犯システム『セーフタウン』」

【ケーブルテレビ富山奨励賞】
プレゼンター
 ケーブルテレビ富山 執行役員 事業開発部長
 坂下 雅弘

デジものクラブチーム
大阪産業大学
「咀嚼マナーをただす!咀嚼習慣改善アプリケーション『食卓指南』」

【dBS奨励賞】
プレゼンター
 ドコモビジネスソリューションズ 取締役北陸支社長
 山本 章

KLIP05チーム
金城大学
「災害時安否確認システムの自動化サービス」

【となみ衛星通信テレビ賞】
プレゼンター
 となみ衛星通信テレビ 執行役員業務部長
 浅谷 一寛

うおみるチーム
北陸大学、新潟大学
「体験型食育コンテンツ『うおみる』」

【北陸コンピュータ・サービス奨励賞】
プレゼンター
 北陸コンピュータ・サービス 常務取締役
 笹原 浩一

人工知能研究室チーム
金沢大学
「屋内観光促進ゲーミフィケーションアプリの開発」

【北国インテックサービス奨励賞】
プレゼンター
 北国インテックサービス 代表取締役社長
 桑島 伸一

ゆ~る~とチーム
北陸大学、新潟大学
「YouRoute 目的の設定が必要なく、個人の好みを学習して外出プランを提案するナビアプリ」

【ミテネインターネット奨励賞】
プレゼンター
 ミテネインターネット 代表取締役社長
 小澤 智哉

カツカレーチーム
北陸コンピュータ・サービス
「AI見護りサービス『天護』」

【トナミシステムソリューションズ奨励賞】
プレゼンター
 トナミシステムソリューションズ 課長
 川村 勝

ポラリスリーム
金城大学
「Ottaを活用した災害時の物資追跡システム」

【CHAP賞】
プレゼンター
 北陸地域活性化推進協議会 理事長
 金平 勲

ピルミナチーム
仁愛大学 安彦ゼミ
「ピルミナ PMSで苦しむ女性へ向けた可愛い飲み忘れ対策商品」

【ANIA賞】
プレゼンター
 全国地域情報産業団体連合会 事務局
 太田 賢

自営業
浦井知彦
「AIを用いたシャインマスカットの収穫支援システム」

【関東支部奨励賞】
プレゼンター
 関東支部 事務局
 水戸 瑞

ボラハブチーム
山口大学、岐阜大学、北陸先端科学技術大学院大学
「被災者の人々とボランティアをつなぐ仕組み」

18:00 総括/閉会、集合写真

審査基準

  • 1.独自性/優位性
    どの程度、独自性や優位性が盛り込まれているか
  • 2.市場・ビジネス性
    ターゲットが明確で、妥当な額でのお金の流れの仕組みが考えられているか。
  • 3.社会課題解決性
    社会課題に対する解決策としてどの程度有効か
  • 4.総合
    ICTの利活用力、表現力、質問への回答力を含め総合的な加算点

審査委員 ※敬称略

1.テレコムサービス協会 北陸支部 支部会長 細野 昭雄 ※審査委員長
2.総務省北陸総合通信局 局長 菱田 光洋
3.総務省北陸総合通信局 情報通信部 電気通信事業課長 島田 彰
4.北陸情報通信協議会(HICC)G空間×ICTまちづくり推進部会 部会長 飯島 泰裕
5.北陸情報通信協議会(HICC)G空間×ICTまちづくり推進部会 副部会長 大薮 多可志
6.関東支部 事務局 水戸 瑞
7.協賛
 ①アイ・オー・データ機器   経営管理部シニアコーディネーター 木下 誠
 ②石川コンピュータ・センター 代表取締役社長 山浦 伯之
 ③ケーブルテレビ富山     執行役員 事業開発部長 坂下 雅弘
 ④北陸地域活性化推進協議会  理事長 金平 勲
 ⑤ドコモビジネスソリューションズ 取締役北陸支社長 山本 章博
 ⑥となみ衛星通信テレビ    代表取締役社長 宅見公志:代理 執行役員 業務部長 浅谷 一寛
 ⑦トナミシステムソリューションズ 代表取締役社長 小野 隆夫:代理 課長 川村 勝
 ⑧北陸コンピュータ・サービス 常務取締役 笹原 浩一
 ⑨北国インテックサービス   代表取締役社長 桑島 伸一
 ⑩ミテネインターネット    代表取締役社長 小澤 智哉
 ⑪全国地域情報産業団体連合会(ANIA) 事務局 太田 賢

主催 一般社団法人テレコムサービス協会 北陸支部
共催 北陸情報通信協議会(HICC)

協賛

後援

総務省北陸総合通信局

開催概要チラシ(pdf)とエントリーシート(word)

ご協賛

HIT-2024では、ご協賛頂ける方(企業、団体、個人)を募っております。
1口あたり5万円(何口でも可)の協賛金で、ご協賛頂いた協力金は、本事業の運営に関わる経費に適切に使わせて頂きます。ご協賛のお手続きなど、事務局までご連絡いただければ幸いです。

※協賛のお申込みについては、実行委員会にて審査させて頂き、反社会組織、公序良俗に関係、あるいはその可能性のある方などについてはお断りする場合があります。

問合せ先(北陸支部 事務局)
北陸支部事務局(株式会社アイ・オー・データ機器内)
〒920-8512 石川県金沢市桜田町 3-10
eMail:9.telsys@telesa.or.jp
TEL:076-260-3373
totop
totop