今年度の「関東サイバーセキュリティセミナー」は、サイバーセキュリティ月間の参加行事として開催し、YouTubeLiveにて配信の後、録画をオンデマンドで配信しました。
労働環境の分散化など新しい生活環境におけるICT利活用は重要かつ喫緊の課題となっており、サイバーセキュリティに関する施策推進が重要です。「2021年~2022年のセキュリティとリスクのトレンド」をテーマとして、今後の課題と展望などについて、3名の講師のご講演をいただきました。
当日のYouTubeLive配信においてLive講演終了時には130名超、さらに録画配信終了までには、計約150名の視聴があり、アンケートでもセキュリティ対応への重要性などが実感され大変参考になったと好評でした。
2022(令和4)年02月18日(金)13:30-15:30
(Live配信の録画を同月末までオンデマンド配信)
オンラインセミナー(YouTubeLive)
及び、その録画配信
総務省 関東総合通信局、経済産業省 関東経済産業局、
(一社)テレコムサービス協会 関東支部
後援
関東情報通信協力会
主催者挨拶
総務省 関東総合通信局 情報通信部長 宮山 浩一
経済産業省 関東経済産業局 地域経済部長 中嶋 重光
講演Ⅰ
「デジタル田園都市国家構想におけるデジタルインフラと産業サイバーセキュリティ」概要資料pdf
講演者:東京大学大学院情報理工学系研究科 教授 江﨑 浩 氏
講演Ⅱ
「総務省のサイバーセキュリティ政策の最新動向」 概要資料pdf
講演者:総務省 サイバーセキュリティ統括官室 参事官補佐 廣瀬 一朗 氏
講演Ⅲ
「最近の脅威動向と中小企業が取り組むべき対策」 概要資料pdf
講演者:独立行政法人情報処理推進機構(IPA)
セキュリティセンター 企画部 副部長 横山 尚人 氏
主催者閉会挨拶
(一社)テレコムサービス協会 関東支部 会長 石井 貞行
以上