2025年度「関東テレコム講演会」開催報告
この度、下記の通り、関東テレコム講演会を情報通信月間参加行事として開催致しました。
「地域社会DXの推進」をテーマに、より効果的に地域のDXを推進・展開するための、施策・ビジョンと実務・連携の在り方について、最新の情報を基に3名の講師にご講演をいただきました。
なお、当講演会の講演資料と動画は会員限定ページで公開中です。
会員限定セミナーアーカイブ
記
1.日時
2025(令和7)年7月24日(木)13:30-16:00
2.場所
Zoomシステムによるウェブ開催
3.主催
(一社)テレコムサービス協会 関東支部
共催
総務省 関東総合通信局、(一社)テレコムサービス協会 九州支部
協賛
情報通信月間推進協議会
4.プログラム
主催者挨拶
(一社)テレコムサービス協会 関東支部会長 黛 文彦
共催挨拶
総務省関東総合通信局 情報通信部長 林 信秀
講演Ⅰ
「鹿児島市におけるICT で住みよいまちの推進」
講演者:鹿児島市 市長 下鶴 隆央 氏
講演Ⅱ
「地域社会DX推進に向けた総務省の取組」
講演者:総務省情報流通行政局地域通信振興課 課長補佐 小土井 一洋 氏
講演Ⅲ
「企業における地域社会DXに向けた取組
~地域企業との共創・テクノロジーの活用~」
講演者:株式会社インテック クロスインダストリー企画部長 安吉 貴幸 氏