設立30周年記念事業ページ

技術・サービス委員会(2022年度)

テーマ・目的 
『電気通信事業分野に係わる技術・サービス動向の情報収集、調査・研究』

  • 電気通信及び情報通信、ICTサービス関連において
    →技術動向の情報収集、調査・研究
    →技術基準、政策等の技術的課題への対応
    →安全・信頼性確保対策の課題、情報通信セキュリティ、レジエンス等についての調査・研究等
    →各種講演会の実施や施設見学会の企画・実施等
  • 新たなネットワークサービスの創出のための調査・研究、電気通信番号に係る課題への対応
  • 総務省様及び関連省庁、関連団体における新技術検討や重要課題に対する各種分科会、検討WG等への検討メンバーの派遣・対応

セミナー(講演会)・施設見学会

2022年度 講演会

  • 2023.3.29
    「メタバースって何?~自社イベントを手軽に開催できるメタバースサービスのご紹介~」
    (講師 株式会社ジクウ)
  • 2023.2.21
    「活動報告から読み解くデジタル庁の取組み」
    (講師 国際大学グローバル・コミュニケーション・センター)
  • 2023.1.25
    「ネットの高校 N/S 高等学校の取組みと今後の展望について」
    (講師 学校法人角川ドワンゴ学園)
  • 2022.9.22
    「固定ブロードバンドサービスの品質測定手法の確立に向けた検討について 」
    (講師 総務省)
  • 2022.7.26
    「ローカル5Gの現状と展望」
    (講師 総務省)
  • 2022.5.25
    「ムーンショット型研究開発制度」で目指す日本の未来像について」
    (講師 内閣府)

2022年度 施設見学会

日 時:2023年3月16日(木)14:00-16:50 施設見学会 17:00- 意見交換会
場 所:ZEXAVERSE TOKYO(銀座)
テーマ:リアルアバターの作成、VRアトラクションの操縦、ドローンの操縦
参加者:8名
備 考:技術・サービス委員会と政策委員会との合同開催

内 容:リアルアバターの作成、VRアトラクションの操縦、ドローンの操縦
感 想:
・リアルアバターは、100台の高性能カメラを使って、360度全身を撮影し、本人にそっくりなクオリティーの高いアバターを作り、特定のメタバース空間で、利用・遊戯することが出来る。
・VRアトラクションは、4種類あり、「大自然環境でのVR体験」「シューティングゲーム」が、2種類、「ローラースケート大会」があり、結構、体力を使い、汗もかくアトラクションであり、参加者の方々は、青少年時代に戻って、バーチャル空間の没入体験を楽しんだ。

日 時:2022年11月28日(月)15:00-
場 所:KDDI MUSEUM/KDDI ART GALLERY(多摩センター)
テーマ:通信の歴史から、5Gへの取組み、5GとXR事業への取組み
参加者:5名
感 想:KDDI殿の国際電話・通信の歩みから、国内電話事業の自由競争時代の取組紹介。5GによるARのデモンストレーションなど、有意義な施設見学会となった。終了後は、意見交換会を開催した。

日 時:2022年6月25日(土)14:00-16:00 施設見学 16:30~意見交換会
場 所:NICTオープンハウス2022(NICT小金井)
参加者:7名
感 想:NICTオープンハウスのリアル開催が土曜日のみであったため、コロナ禍での休日の開催となった。今回のオープンハウスで力を入れていたのはBeyond5Gへの取組みで、HAPS、宇宙ネットワーク、月面基地等であった。NICTの出身である正村事務局長の案内で効率よく展示を見学することが出来た。

日 時:2022年6月21日(火)13:30-17:00 施設見学
場 所:5G体験活用セミナー(埼玉県産業技術総合センター:SAITEC)
参加者:6名
感 想:本セミナーは、NTTドコモが協賛しており、ドコモのVRビジネスの状況がよくわかった。セミナー(講演会)の他に、5Gを通じて制御出来るロボットの展示やメタバースでの街づくり、カメラを搭載したARグラス等のデモ展示があった。5Gを活用したメタバースやアバターの仮想空間が体験でき有益であった。

日 時:2022年5月28日(土)14:00-16:30 施設見学 17:00~意見交換会
場 所:NHK技研公開2022(NHK砧研究所、成城学園前)
参加者:6名
感 想:技研公開が土曜開催であったため、ファミリー層の参加が目立った。
アバター展示、AR画面やVRゴーグルでの放送視聴等、新しい放送サービスに触れることが出来、有機ELの液晶テレビの新しい形等、新しい視聴デバイスの開発等、やはりNHKは進んでいると実感した一日であった。

活動予定・報告 関連活動

2022年度 委員会

2021年度はこちら

2020年度はこちら

問合せ先
(一社)テレコムサービス協会 技術・サービス委員会 事務局
TEL:03-5644-7500 
jimukyoku_アットマーク_telesa.or.jp
※迷惑メール対策のため、「@」を「_アットマーク_」と表示しております。
 送信の際には、「@」に変更してください。
  1. 会議・委員会の活動
    1. 総会・理事会・賀詞交歓会
    2. 運営幹事会
    3. 企画広報委員会
    4. 政策委員会
      1. 政策委員会 「電気通信事業分野における競争状況の評価」説明会
      2. ビッグデータの利用の関する講演会のご案内
      3. IoT・ビッグデータ・AI及びNGNに関する講演会
      4. 新たな情報通信技術戦略にあり方に関する講演会
      5. 2020年度(講演会、政策委員会他)
    5. 技術・サービス委員会
      1. 技術・サービス委員会(2020年度)
      2. 技術・サービス委員会(2021年度)
      3. 技術・サービス委員会(2022年度)
      4. 技術・サービス委員会(2023年度)
      5. ICT分野におけるエコロジーガイドライン2024年9月セミナー
    6. サービス倫理委員会
      1. 「サイバーセキュリティ戦略(案)」に関する意見を提出
    7. MVNO委員会
      1. 不払者情報の交換
      2. 特別利用停止者情報の交換
      3. MVNOブランドポータル(Ver.0)
      4. iPhoneを使うならiOSの設定をしよう!(iOS11以前)
      5. MVNOサービスの利用を考えている方へのご注意とアドバイス
      6. MVNOスマートフォン安心安全ガイド
      7. MVNO委員会(過去実績)
      8. MVNO委員会「モバイルフォーラム2019」開催レポート
      9. MVNO委員会「モバイルフォーラム2020」開催レポート
      10. MVNO委員会「モバイルフォーラム2021」開催レポート
      11. モバイルフォーラム2015 開催レポート
      12. モバイルフォーラム2016開催レポート
      13. モバイルフォーラム2017開催レポート
      14. モバイルフォーラム2020開催案内(開催方法の変更)
      15. モバイルフォーラム2021開催案内
      16. MVNOの事業環境の整備に関する政策提言(2014.03.05)
      17. MVNOの事業環境の整備に関する新政策提言
      18. MVNO委員会ーキャラクタ
      19. 「MVNO事業に係る説明会」の開催
      20. MVNO委員会「モバイルフォーラム2018」開催レポート
      21. MVNO委員会ー参加企業
      22. 「荷受代行」・「荷物転送」アルバイトにご注意ください。
      23. モバイルフォーラム2022開催案内
      24. モバイルフォーラム2023開催案内
      25. モバイルフォーラム2024開催案内
      26. 活動報告一覧
      27. MVNOの事業環境の整備に関する政策提言2022
      28. データ通信契約申込み受付時おける本人確認手続きに関する申合せについて
      29. MVNO市場規模調査の公表について
    8. FVNO委員会
      1. FVNO委員会消費者トラブル発生の未然防止の取り組み
      2. ETOC設立
    9. 支部連絡会
totop
totop